日能研からの伸び代に期待☆

2020年中学受験男子附属校からの大学受験へ?2022年中学受験女子進学校からの大学受験へ!

夏期講習 個別塾

夏期講習の個別塾は先に終了!

自習室も沢山利用出来た。

楽しく通っていたけれど

慣れてきてしまった感じは多少あった。

9月の1回目までに過去問(国語、算数)をいくつか、

語句を1週間分の宿題を出された。

 

ちょうどタイミングよく

個別の先生から電話があった。

夏期講習の事と今後の事。

 

算数

好きだから勉強も進んでいる。

テキストを一冊終われた。

過去問も2年分(1回目、2回目)4回こなしていた。

34点〜70点超えまで。(ムラがある)

問題の間違いは、解説をみて理解が出来るか。

そこで伸びるかが決まる。

これからは

(自宅)採点まで自分でやる→(塾)分からない所は質問。

小数点の注意をされた。

字の汚さはバツにしていく。

 

国語

前よりは力が付いてきている様子。

(そう言うしかないでしょうね・笑)

ただ、そんなにすぐ結果が出る教科ではない。

(簡単に言うと、そんな感じ)

字が汚いと損。

 

理科、社会

自習なので

社会は、ほとんどやっていない。

理科は、好きな場所だけ。

インプットはやっているはず。(怪しい)

アウトプットが出来ていない。(全く)

漢字で書かないとダメ。

字が汚いとダメ。

 

個別での自習中

余力を持て余している様子。

時間が余ると個別教室に置いてある

ことわざの本を(お気に入りがあるらしい)

ずっと読んでいるらしい…

その時間に理科と社会をやれば良いのに。

まだ受験の厳しさを分かってないらしい⤵︎

 

夏期講習中、個別のフォローは家庭では全くしなかった。

というか何をしてあげれば良いかが分かりにくかった(余裕もなく放置)

今後のフォローのアドバイスを聞いた。

算数は塾(と父)に任せる事にした。

国語は、家庭でフォローが出来るのは

やはり漢字と語句。

理科社会も含めて

アウトプットを、こまめに!!!

だけでも違うらしい。

それぐらいは手伝えるかな!

やらねば!

 

そして首都圏模試を勧められた。

(四谷大塚の合判よりは簡単らしい)

日曜は受けられないので、

10月だったら日能研と被らず受けられそう。

アウトプットの練習らしい。

 

いつ本気になるのか?と長男と話をしたら

もうすぐ来る誕生日に変わるらしい…

そして、受験日まであと100日になったら教えて〜と…

幼い😭

 

さあ!夏休みはラスト1週間✨✨✨

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2020年度(本人・親)へ
にほんブログ村